カナダ・メディカルミッション来日

2019年2月18日~22日に以下のカナダの医療機器関連企業が来日し、2月18日東京のカナダ大使館で商談会を行った後、20日~22日にインテックス大阪で行われるヘルスケア・医療機器 開発展(MEDIX)に出展しました。

eSight (視覚障害者用ハンドフリーデバイス) https://www.esighteyewear.com/int
<事業内容>
臨床的に検証された世界唯一のデバイス。高速・高画質のカメラがとらえた映像に適宜調整を加えて両目それぞれの前のOLEDスクリーンにリアルタイムで鮮明に投影するため、職場や学校で動きながら使うことができます。
<参加目的>
製品の紹介と販路開拓

Tornado Spectral (高感度分光装置) https://tornado-spectral.com/
<事業内容>
ラマン分光器とスペクトル領域OCT(STOCT)を中心とする分光器・分光装置を製造。同社は高スループットバーチャルスリット(HTVS)の特許技術を使い、高いスペクトル分解能を維持しつつ、旧来の分光器の物理的スリットを取り除くとともに信号ロスをなくすことで、高い感度を実現しています。
<参加目的>
製品の紹介と販路開拓

Intellijoint (人工股関節置換術(THA)用3D測定機器) https://www.intellijointsurgical.com/
<事業内容>
全人工股関節置換術(THA)用3D測定機器。3Dミニ光学式ナビゲーションシステムは従来のナビゲーションをよりスマートに、より速く、そしてより手頃な価格を実現。intelijoint HIPは、人工股関節全置換手術のカップ位置、脚の長さとオフセット、ヒップ回転中心をリアルタイムにインプラント測定します。
<参加目的>
製品の紹介と販路開拓

Ecocarrier (遠隔医療及び遠隔福祉・介護用アプリケーション) https://www.mresence.com/
<事業内容>
スマートフォンによる遠隔医療と遠隔福祉・介護のアプリケーションを提供。24時間365日時差を超えて登録された世界中の医師をかかりつけ医とする機能や、Mixed Reality(複合現実)技術による患者と医師間のリアルタイム双方向診察をブロックチェーンで記録、会話・画像等のビッグデータ分析機能やAIディープラーニング機能をもちます。
<参加目的>
製品の紹介と販路開拓

Verto (ヘルスケアIT、患者管理) https://verto.ca/
<事業内容>
ヘルスケアIT、患者管理システム。予約や自動リマインダー、引き継ぎや複雑な書類業務を含むクリニックの運営業務全般から患者の病歴や健康データを分析し患者毎に必要な知識と情報リソースをパーソナライズして提供。業務の効率化で看護師の労働時間を減らし、患者の満足度を上げることで病院の利益率が向上します。
<参加目的>
製品の紹介と販路開拓

ClaroNav Kolahi (耳鼻咽喉及び頭蓋手術用ナビゲーションシステム) https://www.claronav.com/navient/
<事業内容>
ISO 13485 / ISO 14971 / CMDCAS認証の耳鼻咽喉科および耳鼻咽喉用手術医療機器とナビゲーションシステムソフトウェアを提供。NaviENTは手術用ナビゲーションシステムの最新技術を活用し、耳鼻咽喉(ENT)ナビゲーションシステムに簡易性、正確さと安さをもたらした革新的な画像誘導ナビゲーションシステムです。
<参加目的>
製品の紹介と1.内視鏡検査システム、2.ロボット手術、3.マルチデブライダーまたはシェーバーシステム、4.バルーン副鼻腔形成術、5.特にFESSまたは耳鼻咽喉手術用の外科用製品および付属品に精通している代理店探し

O2 Canada (N99フィルターマスク) https://o2canada.com/
<事業内容>
100年前に世界初のガスマスクを発明したカナダの技術を受け継ぎ、空気が汚染された場所でも手軽にきれいな空気が吸えるよう開発したフィルターマスクを製造・販売。N99規格を超える性能をもち、95%以上ウィルスの侵入を防ぐことができます(インフルエンザ・SARS・結核菌対応)。
<参加目的>
製品の紹介と販路開拓

2月18日(月)の商談会に合わせてカナダ大使館で行われたセミナーについては下記をご参照ください。
https://www.japanbusinessportal.com/CanadaMedicalMission2019

参加したカナダ企業に関するご質問は info@japanbusinessportal.com までお問い合わせください。

関連記事

ページ上部へ戻る